仕事終わって従業員駐車場までちょっと歩いてる途中
田舎の小さな交差点、赤信号の横断歩道で左右確認
右から無灯火で全速力のチャリが俺の目の前を横切った
ひやっとするじゃん?
20メートルくらい進んでチャリに乗ってたどーてー中学生が大声で
「信号見ろよバーカ」ってさw
無灯火で全速力でチャリこいでちゃあぶねぇだろ っていうか俺は横断歩道の前で止まったしなw
ぜってー学校でモテねぇタイプだよな
ハブられキモオタっぽいルックスだったし
田舎のガキってだせぇ
カッコいいと勘違いしてヤンキーになって原付を改造する奴とか、逃げ切れる距離を取ってから相手にバーカって言っちゃうタイプのどーてー中学生とかさ
都会にはいなかった、全く見なかった
つーかガキが大人びてた感じがした
田舎に帰るとまだそういうガキがうじゃうじゃいて萎える
今日のはちょっと頭あれな子だったのかもしんねぇけど
そんなことしてたらいつか事故って死ぬなっていう
狂ってる、田舎は田舎で平和じゃない
これはこれで平和と言うのか?俺には言えない
だせぇw
昔から富士に対して割とアンチなんだよなw
なんか暗い、街が、人が、雰囲気がぁ
書いてしまった、、、富士市民いたらさーせんね
全てがじゃないけど
ドコモショップの対応もクソだったし
ハローワークも清水と比べたら雲泥の差で雰囲気が暗くて酷かったし
前述のような気ぃ狂ってるだせぇガキもいるし
な、アンチなんだよw
今、その街に通ってますがねwww
企業の大きさで測れる面があるのはなんとなく察していたつもりだったけど
会社の経営状況が黒なのか赤なのかでもとーぜん違うよなぁって
痛感してて、至る所で、うん
そういうのに気づいて「面白いなぁ」とは思わないけど、自分が生涯その会社でって考えたときに最も重要な要素というか、そらそうだ
俺みたいに職を転々としてるダメ人間ペーペー下僕にとっては特に
自分のいる会社が黒か赤かなんて入ってみなけりゃわからんもんな
面接の時に「御社は黒字ですか?」なんてまさか聞けないしさ
そら黒の会社 は余裕があるし、俺は余裕を感じた
そして逆もしかりで
黒の会社を知ってる人間が赤の会社で身を持って感じるところが無いわけでも無いが
ペーペーがそんな発言する権限はござーぜん
俺みたいなちいせぇ器の人間なら尚更
俺が思うペーペーの特権は、「辞めたけりゃ辞められる」ってことかな
ちぃせぇ器の人間が思いつく思想だけど健全だと思ってる
責任が少ないわけだから、合わないって思ったら契約に従って辞めればいい
無理して生涯世話になる必要は無い
上になればなるほど責任がのし掛かりそうそう辞められなくなってくる
だよな、きっと
「意識改革」ってよく使われる言葉だと思うけど
それって上の人間だけが気張ってもどうしようもないことだし
会社にとって大多数の下の人間のモチベーションこそドデカいパワーになるんだから
上の人間が下の人間のモチベーションをどうやって上げるかって大事なんじゃないかって
頭ごなしに強要してもダメだし、労基法に引っかかる重労働させてちゃ下の不満は積もる一方だし、上の人間て大変だよな、下の管理が
俺らに着いて来れなきゃ辞めればいいって思想もダメだろ
大変だよな、きっと、俺は知らない世界だけど
20代前半ん時にバイト長になって大人気ない年上のアラフォーおっさん後輩にシカトかまされてやってらんなくなった俺には無理な仕事
で、俺に「バーカ」って言ったどーてーに俺はどうしたかってっと
「ライト付けろやボケェ!」って大人気もなく聞こえるように大声で返答しましたよっとw
だせぇよなw
本気で腹立ってないからね?w
どーてーに本気で腹立てるような小さい器じゃねーし俺は
前に小2の姪っ子が「あいみょん」好きって
あぁ、そうか、まーあいみょんなら俺が許すって感じで
チャート系のJポップスがクオリティ戻ってきた感じするって上からだけど
一時のガチでヤベェ時より巻き返したのかも?と
日本のチャートポップスほんと酷いわって感じてた時あったもんな
あいみょんのヒット曲は、俺は割と好きで数日聴いてますwww
休憩中にコンビニ行ってかかってて、ギターのレッスン生が練習してて
あぁって思った
ただただ、あぁって思った
音楽で売れるって凄いよなぁ
俺にバーカって言ったどーてー中学生は多分クソアイドルが好きなんだろうな
アイドルに対しては相変わらず超アンチですよ俺は
どんだけすげぇプロデュースされてようが
アイドルという媒体そのものが嫌いだ
クソ中のクソだら
麦わらの〜帽子の君が〜揺れたマリ〜ゴルドに似てる〜
いい詩ですね
なんかね、CD屋のバイトしてる時から耳に入ってたけど
あいみょんの曲のアレンジって90年代のJ-POPSを感じるんだよな
俺の思春期の感じっていうか
俺にとっていい意味で新しくない
懐かしい感じがする
すげー年下の女の子が作った曲で、プロデュースの問題なんだろうけど
今、この時代にこの質感とアレンジで売れてくれたのはなんか懐かしいし嬉しい
スピッツ好きみたいだしね、うん
チャート音楽にも純粋に良い曲を書いて歌うシンガーソングライターは死なないで欲しいよな、いつまでも