2020年5月7日木曜日

まうんと

マウントをとるって表現
いつから言われてる表現か知らんけど
オレは2年前くらいに知った
前々職のCD屋のバイトで口癖のように使う人がいて初めて耳にしたワードだった
マウントをとる??なんだそりゃ??wって思って
まだ完全に理解してないかもだけど、なんとなしに理解した
西野のラジオでさらに良くわかった
そんでオレが相手にしたくない、はっきり言って嫌いだから付き合いたくない、関わりたくないと思う人間て一言でなんていうんだろう?っていうモヤモヤも解決した
それは「マウントをとってくる奴」だ
あーそれだ、すっきりした、それそれ
マウント取ってくる奴がダメだ
だせぇって思うし、それで強い人間のつもりになってる奴が多い
イきり商人とほぼイコールで結ばれるよな、あー嫌いだわw
地元に多く存在
マウント取ってくるイきり商人タイプの輩が
そういう地域性なんだろうね、昔っから
本当に合わない、カッコ悪いと思う
イキった者勝ち、マウント取った者勝ち、相手のことはどうでもいい
うわー、本当に嫌いだ

前職の上司や先方の業者の人間などの仕事の仕方がマウントの取り合いに感じた
その真逆タイプのオレは上から「弱い人間」のレッテルを貼られ
もっと強くなりなさいと指導され
正直「??」だったし、そんなの強くもなんともないって思う
マウントを取れる奴が強い、とか
マウントを取れる奴が優秀、とか
昭和だよなぁ、、、古臭くてクソだせぇ
それで結果も出てねぇのによく続けるよな
今ビジネスでマウントとってくる奴は上には行けないだろ
周りから尊敬されないし人徳も得られない
自分の利益、業績アップしか考えてない
そういう奴に限ってオレに「お前は自分のことしてか考えてない」って言ってくる
本当、どの口が言ってんの?っていうw
そんなやり方して己の数字だけ伸ばした所で誰からも愛されない虚しい人間になるだけだよって思う
そもそも人徳のある人は自分の利益を1番にしないからな
ディスってばかりの前職にも凄くリスペクトしてる取引先の人がいた
その人の下で働いてみたいと思うほどにカッコいい人だなぁって思ってる
自分の利益よりも、無益で相手を助けてくれる人だった
結果そういう人は愛されるし仕事も出来るんだよ、人徳もあってさ
名刺頂いたし連絡してみようかな、、、忘れられる前にさw
オレが辞める時に「連絡してね」って言ってくれたしなw
仕事を転々としてると、いい歳こいて下っ端やってる期間が長いしこのベジータ級のプライドをズタズタに傷つけられることが多い反面
リスペクトする人との出会いもある
リスペクトできない奴とは仕事辞めれば関係も切れるで終了でいいし
リスペクトしてる人、気が合う人とは仕事辞めても繋がって行けばいい
そういう人脈の作り方もあるよな、あまり前向きなやり方ではないけどw
職を転々としてる人間にしかできない方法っていうか
営業中心のビジネスだからってマウント取ってなんぼみたいなやり方してる企業はいずれ消えていく
そういう醜いやり方は30年前までしか通用しない
3,40年前はデカかったのにどんどん縮小してる中小企業ってそういうことなんだろう
オレがいた会社はガッチリそれに当てはまる、ピタッと、パズルの最後の1ピースのようにぴったり当てはまるんだ
マウント云々、ブラック待遇、パワハラ紛いな指導法、それ以外にも「え?まだそんなやり方してるの?」って感じる部分が多すぎた
昨日電話で営業してきた広告企業の人も若干マウント取ってきた感じしたんで断った

ようするに今の時代マウント取りたがる奴はダメだって言いたいんだオレは



西野が言ってること、考え方すげぇカッコいいw
嫌いって言う人もわかる、オレは好き


フルマキスタジオ:ギター教室@静岡
https://fuanteiboy.wixsite.com/guitar-shizuoka

0 件のコメント:

コメントを投稿